野田市で鋼構造物工事・
鍛治工事を営んでおります!

作業風景

鋼構造物工事とは、形鋼、鋼板等の鋼材の加工または組立てにより工作物を築造する工事のことをいいます。

具体的には、鉄骨工事、橋梁工事、鉄塔工事、石油、ガス等の貯蔵用タンク設置工事、
屋外広告工事、閘門(こうもん:運河、河川などで水位を変えるための門)、水門等の門扉設置工事などが該当します。

ひとりひとりの技術力と判断力が、製品や工事の仕上がり具合に大きく反映する仕事です。

「より美しく仕上げる」ことを
追求します。

S_7594540248456

数多くの重量鉄骨造軽量鉄骨造の公共建築物、ビル、工場、店舗等の鉄骨工事を行ってきました。 これまでの実績から多くのお客様に信頼をいただけ大規模な鉄骨工事も請け負うことができます。鉄骨構造物とは、鉄骨を用いて築き上げた建築物のことです。また、新築工事だけでなく、増築工事や既存建物の耐震補強工事なども手掛けております。

施工はパフォーマンスだと教育しています。もちろん派手に見せるのではありません。パフォーマーとして、常に一流を目指すという意識を徹底し、「より美しく仕上げる」ことを追求します。
安全性、品質、仕上がりの美しさすべてで野田市、いや千葉県ナンバーワンを目指しますので、鋼構造物工事ならぜひ一度新井工業株式会社にご依頼ください。

作業風景
作業風景
作業風景

新井工業からのお知らせ

詳しくはこちら
2025年5月7日 五月病対策に!心と体のセルフケア法 みなさん、こんにちは! ゴールデンウィークが明けて、なんだか気分が上がらない…体もだるいしやる気も出ない…。そんな風に感じること、ありませんか?それ、もしかし...続きを読む
2025年4月11日 新学期・新生活スタート!春の模様替えで気分もリフレッシュ! みなさん、こんにちは! 4月といえば入学、入社、転勤など、新しい生活がスタートする季節ですよね。気持ちも新たに、心機一転、頑張ろう!という方も多いのではないで...続きを読む
2025年2月7日 立春を迎える 〜春の訪れを感じる風物詩〜 みなさん、こんにちは! まだまだ寒い日が続きますが、暦の上ではもう春。今回は、立春から始まる春の訪れ についてお話ししていきますね(^^♪ 立春は二十四節気の...続きを読む
2024年12月19日 師走の風景 〜年の瀬を彩る日本の伝統と慣習〜 みなさん、こんにちは! 12月になると、日本中が慌ただしい雰囲気に包まれますね。「師走」と呼ばれるこの 時期は、一年の締めくくりを告げる、とても特別な月です。師...続きを読む
2024年9月5日 9月1日は防災の日!我が家の防災対策、大丈夫? みなさん、こんにちは! 9月1日は防災の日って知っていましたか?この日は1923年に起きた関東大震災にちなんで決められたんです。 最近、南海トラフ地...続きを読む

会社概要

詳しくはこちら
会社名 新井工業株式会社
所在地 〒278-0055
千葉県野田市岩名681-6
工場 〒349-1114
埼玉県久喜市河原代821
電話番号 04-7189-8867

大きな地図で見る